ヒューマンスケール-BLOG

ヒューマンスケール

2023.03.24

こんにちは😊

本日はヒューマンスケールについての小話です。
ヒューマンスケールとは、一人が行動するために必要となる空間サイズです。動線を意識することで、大小さまざまなお部屋に関係なく、動きやすいお部屋づくりが可能となります。
〇 一人歩く、立つ:スケール約600㎜
〇 二人歩く(行き来)、立つ:スケール約900~1200㎜
今回はリビングルームでのソファー周りでお話させていただきます。

ソファーの片側が窓側で、メインになる動線が反対側になる方が多いと思います。(画像ですと左側)
その場合、全体のスペースからヒューマンスケール約900~1200㎜の確保+カーテンを纏めた幅がソファー設置可能な大きさ(幅)となります。注意が必要なのはカーテンを纏めた幅も計算に入れることです。たかが100~150㎜ですが、実はこの差が家具選びでは大事になります。

例)2ⅿのソファーがほしい場合
 ソファー2000㎜+ヒューマンスケール900~1200㎜+カーテン幅150㎜=空間幅3050~3350㎜必要
例)空間幅3ⅿにソファーを置きたい場合
 空間幅3000㎜=カーテン幅150㎜+ヒューマンスケール900~1200㎜+ソファー1650~1950㎜が適正サイズとなります。

家具ご購入の参考にしていただければと思います。

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

  • 【人生の1/3を変える寝心地】創業99年、日本ベッドが選ばれ続ける理由

  • WEB限定国産ソファー販売会

  • ふんわりと包み込まれるリクライニングソファをご紹介|マルイチセーリング

  • 自分だけの理想を叶えるモダンデザインソファ|マルイチセーリング

  • シンプルでありながら上質さを感じられるスタイリッシュなソファ|エスティック

  • こたつに合うラグ・絨毯とは?ウールラグがおすすめな理由と選び方をご紹介!

  • ヨガマット代わりにもなる?おすすめは天然ウールの「ハグみじゅうたん」

  • 犬や猫と暮らす我が家におすすめのラグを教えて!

  • ペットがいるご家庭でも安心!快適!なラグ「ハグみじゅうたん」

  • ラグから始める、ペットとの幸せな暮らし ― 汚れにも強いハグみじゅうたん

CONTACT

家具・インテリア、商品のことはもちろん、修理やメンテナンス、
その他気になることがあれば、お気軽にお問合せください。

電話番号
ページTOPへ