ペットがいるご家庭でも安心!快適!なラグ「ハグみじゅうたん」
2025.09.22
はじめに
犬や猫と暮らしていると、「汚したらどうしよう」「お手入れが大変そう」「爪で傷つかない?」とラグ選びに不安はつきもの。
そんな悩みに応えるのが、天然ウールを使ったハグみじゅうたんです。
素材の特性と丁寧な作りで、ペットがいても“安心&快適”を叶えます。
ハグみじゅうたんがペット家庭に選ばれる理由
1. 汚れに強い
ウール繊維の表面はキューティクル状で、天然の油分(ラノリン)も含むため、水分や汚れが内部に染み込みにくい特性があります。
飲み物のこぼれや軽い汚れなら、すぐに拭き取れば跡が残りにくいのが魅力です。
2. お手入れが簡単
目が詰まったしっかり織りで、抜け毛やゴミが奥まで入り込みにくく、掃除機でサッと吸えるのが嬉しいポイントです。
ウールは静電気が起きにくいので、毛がへばりつきにくいのも利点です。
3. 丈夫で長持ち
密度の高いカットパイル中心の設計で、爪がひっかかりにくく、走り回ってもヘタりにくい構造です。
毎日の暮らしの中でも長く美しさを保ちやすいラグです。
ペットと人、どちらにも快適な理由
- 滑りにくく足腰にやさしい:フローリングよりグリップが効きやすく、関節の負担を和らげます。
- 一年を通して心地よい:ウールは調湿・断熱性に優れ、夏はさらっと、冬はあたたか。
- 空間になじむデザイン:落ち着いた色柄が多く、ペットの毛色とも調和させやすいラインナップ。
気をつけたいこと・使い方の工夫
- 汚れは早めに対処:こぼしたら乾いた布で押さえて吸い取り、こすらない。必要に応じて薄めた中性洗剤で部分ケア。
- 定期ケア:週数回の掃除機+やわらかいブラシで表面を整える。陰干しで湿気やニオイをリフレッシュ。
- 色・柄選び:毛色に近いトーン、または適度なミックス柄を選ぶと毛が目立ちにくい。
- 設置の工夫:水飲み場やトイレ周辺は撥水マットを併用。通気性のよいラグパッドで湿気とズレを軽減。
- 爪ケア:定期的な爪切りでひっかかりを予防。ラグ端部は家具で押さえると安心。
まとめ
「汚れ・掃除・傷み」が心配でラグを諦めていた方にも、ハグみじゅうたんなら天然素材の安心感とタフさ、そしてお手入れのしやすさで快適なペットライフを後押しします。
ぜひショールームで実物の踏み心地や質感を確かめて、家族みんながくつろげる一枚を見つけてください。
2025年10月4日〜13日「ハグみじゅうたん展」を開催
お気軽にご来場ください。
ご来場予約はこちら