ヨガマット代わりにもなる?おすすめは天然ウールの「ハグみじゅうたん」-BLOG

ヨガマット代わりにもなる?おすすめは天然ウールの「ハグみじゅうたん」

2025.09.22

はじめに

「ヨガマットを新調したい」「体にやさしいおすすめは?」と探している方に、実は意外な選択肢があります。
それは、天然ウールのラグ 「ハグみじゅうたん」
一般的なヨガマットと比べても、体にやさしく、暮らしの中で長く使える快適なアイテムとして注目されています。

ヨガマットとラグの違い

一般的なヨガマット

  • ・素材はPVC(塩化ビニル)やTPEなど合成樹脂
  • ・クッション性はあるが、経年劣化しやすい
  • ・インテリアに馴染みにくい、収納が必要

ハグみじゅうたん(ウールラグ)

  • ・天然ウール100%で、体にやさしい
  • ・調湿性・断熱性があり、一年中快適
  • ・普段はリビングラグとして使え、ヨガやストレッチの際にも活用できる

ヨガマットとして「ハグみじゅうたん」をおすすめする理由

1. 自然素材で肌にやさしい

合成素材のヨガマットに比べて、ハグみじゅうたんは化学物質を極力使わず仕上げています。肌が触れるヨガやストレッチでも安心して使えます。

2. クッション性と安定感の両立

ウール繊維の弾力性と復元力により、床の硬さをやわらげながら安定感も確保。ポーズを支えるのに十分な心地よさがあります。

3. 一年中快適

夏はサラッと涼しく、冬は床の冷えを遮断。ヨガや瞑想の時間を快適に過ごせます。

4. 汚れに強く、お手入れも簡単

ウール特有の油分(ラノリン)により汚れがつきにくく、軽い汚れならサッと拭き取れます。汗をかいてもサラッと快適。

5. インテリアと一体化

通常のヨガマットは使わない時に片付けが必要ですが、ハグみじゅうたんならリビングに敷いたまま。ヨガの時間も、普段の生活も豊かにしてくれます。

おすすめの使い方

  • ・リビングにハグみじゅうたんを敷き、毎朝のヨガを習慣に
  • ・瞑想やストレッチ用スペースとして活用
  • ・家族やペットとくつろぐ場としても兼用でき、無駄がない

まとめ|ヨガマット選びに迷ったらショールームで体感を

「ヨガマットを探しているけど、もっと体にやさしく、長く使えるものが欲しい」そんな方にこそ、ハグみじゅうたんはおすすめです。
天然素材の心地よさは、写真や文章では伝えきれません。
ぜひショールームで実際に寝転んで、そのやわらかさと安心感を体感してください。

2025年10月4日〜13日「ハグみじゅうたん展」を開催

 

ご来店予約はこちら

盛岡ショールームでは、ハグみじゅうたんを実際に体験できます。
ヨガやストレッチのマットとしての使い心地を、ご自身の体で確かめてみませんか?
ご来場予約はこちら

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

  • ふんわりと包み込まれるリクライニングソファをご紹介|マルイチセーリング

  • 自分だけの理想を叶えるモダンデザインソファ|マルイチセーリング

  • シンプルでありながら上質さを感じられるスタイリッシュなソファ|エスティック

  • こたつに合うラグ・絨毯とは?ウールラグがおすすめな理由と選び方をご紹介!

  • ヨガマット代わりにもなる?おすすめは天然ウールの「ハグみじゅうたん」

  • 犬や猫と暮らす我が家におすすめのラグを教えて!

  • ペットがいるご家庭でも安心!快適!なラグ「ハグみじゅうたん」

  • ラグから始める、ペットとの幸せな暮らし ― 汚れにも強いハグみじゅうたん

  • ペルシャ絨毯「ギャッベ」を日本に広めた経験から生まれた「ハグみじゅうたん」とは?

  • ラグ/絨毯のお悩み「サイズ感」について失敗しない方法を解説

CONTACT

家具・インテリア、商品のことはもちろん、修理やメンテナンス、
その他気になることがあれば、お気軽にお問合せください。

電話番号
ページTOPへ