【人生の1/3を変える寝心地】創業99年、日本ベッドが選ばれ続ける理由-BLOG

【人生の1/3を変える寝心地】創業99年、日本ベッドが選ばれ続ける理由

2025.11.08

「プロモーションにお金をかけるくらいなら、商品にかけろ。」

この言葉は、日本を代表するベッドメーカー「日本ベッド」の姿勢そのもの。
創業から99年、広告よりも品質で勝負してきた老舗ブランドです。

星野リゾートや帝国ホテル、京都迎賓館、そして宮内庁御用達。
日本の最高峰の宿泊施設や迎賓空間に選ばれ続けている――。
それだけで、品質への信頼が伝わるのではないでしょうか。


■ “熱処理スプリング”という唯一無二の技術

日本ベッドのマットレスを支えているのは、「熱処理スプリング」。
通常のマットレスは、スプリングを製造したままマットに組み込みます。
しかし日本ベッドは、スプリングを一度“焼き入れ”する工程を加えます。

これが、耐久性と弾力性を高め、長年使ってもへたりにくい秘密です。
この“熱処理”を丁寧に行うメーカーは、今やごく少数。
見えない部分へのこだわりが、まさに日本ベッドの哲学です。


■ 一番人気の「シルキーポケット」

ショールームでお客様に最も好評をいただいているのが、
日本ベッドの代表作「シルキーポケット」。

その名の通り、マットレス内部には1,200個もの細やかなポケットコイルが並びます。
この圧倒的な数が「もっちり」とした寝心地を生み出します。

実際に寝てみると、身体のラインに優しくフィットし、
腰や肩への圧力をしっかり分散。
「朝起きたときの疲れ方が違う」と多くのお客様が実感されています。

硬さも ハード・ミディアム・ソフト の3タイプ。
自分に合った感触を選べるのも人気の理由です。


■ 日本人の体に合う、“硬めの心地よさ”

日本人がベッドで眠るようになったのは、わずか50年ほど前。
長い間、畳に布団を敷いて寝てきた私たちには、
「床で休む」DNAが残っています。

そのため、日本人にとって“柔らかすぎるマットレス”は実は不向き。
ハワイのホテルで感じるようなフワフワの寝心地は、
一晩なら贅沢でも、毎日使うには少し疲れることも。

日本ベッドは、その“日本人の感覚”に寄り添い、
ほどよい硬さと支えを両立させたマットレスを作り続けています。

この硬さの哲学が、高級ホテルや迎賓館にも選ばれる理由なのです。


■ 「厚くない」のが、日本に合っている

良いマットレスほど厚みがある、という常識。
しかし日本ベッドはあえて違う発想を持っています。

それは「日本の住宅に合わせる」ということ。
海外ホテルのような40〜50cmの厚さでは、
日本の空間には不釣り合いです。

日本ベッドのマットレスは25〜40cm未満。
薄くても密度が高く、しっかり支える設計。
限られた空間の中でも、美しく、快適に過ごせるように。
その思いやりこそ、日本のブランドらしさです。


■ 海外への輸出禁止――“日本人の特権”と呼ばれる理由

実は、日本ベッドは海外への輸出をしていません。
日本国内だけで生産・販売を行う、非常に珍しいメーカーです。

「日本人のために、最高の眠りをつくる。」
その想いを貫くために、世界展開よりも品質を選びました。

星野リゾートの社長と日本ベッドの社長が対談した雑誌でも、
“日本ベッドを置くことがステータス”と語られています。

まさに、日本人だけが手にできる特別なベッドです。


■ 眠りを変えると、人生が変わる

私たちの睡眠時間は、人生の約3分の1を占めます。
つまり、ベッドは「人生を預ける家具」。

ショールームでは、
日本ベッドのラインナップを実際に寝て・触って・確かめていただけます。

「寝心地が違う」「身体が包まれる感じがする」
そんな声を、ぜひあなた自身で体感してください。


️ ショールームで体験できます

日本ベッドの「シルキーポケット」や他シリーズを展示中。
スタッフが寝心地の違いや選び方を丁寧にご案内いたします。
ぜひお気軽にショールームへお越しください。

11月15日〜24日 日本ベッド
シルキーポケットマットレス 体感フェア開催

シルキーポケット体感フェア詳細

 

N-style GARMO ショールーム
営業時間:10:00〜18:00(水曜定休)
所在地:岩手県紫波郡矢巾町流通センター南1丁目6-19 (盛岡卸センター団地内)
➡️ 来場予約はこちら

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

  • 【人生の1/3を変える寝心地】創業99年、日本ベッドが選ばれ続ける理由

  • WEB限定国産ソファー販売会

  • ふんわりと包み込まれるリクライニングソファをご紹介|マルイチセーリング

  • 自分だけの理想を叶えるモダンデザインソファ|マルイチセーリング

  • シンプルでありながら上質さを感じられるスタイリッシュなソファ|エスティック

  • こたつに合うラグ・絨毯とは?ウールラグがおすすめな理由と選び方をご紹介!

  • ヨガマット代わりにもなる?おすすめは天然ウールの「ハグみじゅうたん」

  • 犬や猫と暮らす我が家におすすめのラグを教えて!

  • ペットがいるご家庭でも安心!快適!なラグ「ハグみじゅうたん」

  • ラグから始める、ペットとの幸せな暮らし ― 汚れにも強いハグみじゅうたん

CONTACT

家具・インテリア、商品のことはもちろん、修理やメンテナンス、
その他気になることがあれば、お気軽にお問合せください。

電話番号
ページTOPへ